未曾有の災害が日常化している日本。

弱体化しているとも思われるライフラインや治水事業とその脆弱性。

地震は致し方ないとはいえ、同じ場所が対策済みと言っていたのに前回以下の降雨量で決壊。

我々建設に従事している者としては心痛くなる事が多いですね。

地震保険の料率も(20年近く言い続けていますが)全国一律にして欲しいものです。

 

さて、本題へ。

二世帯住宅の建前を静岡市内で先日行いました。

非常にわかりにくい土地ですが写真左側の白い家の裏側も建築地です。

完全にゼロからの設計なので無駄なく効率的に設計されています。

でも写真ではおさえられません💦

ドローンがあれば…

今後お願い出来るところ考えてみたいと思います☀️

 

パノラマで1階部分を撮影

2階部分をお昼休みに撮影

木造の建前はプレカット技術が進歩していない大工さんの手刻みの頃は1ヶ月から2ヶ月前後かかったりして命懸けのイベントだったそうです。時間がかかるからこそ棟が上がる事はめでたさや感動も大きかったと思います。

時間短縮による工事費の軽減は大きな効果だったと思いますが、刻みを工場で正確にやってくれるので職人の技術差も軽減されたと思います。私的な意見ではありますが…。

2階の屋根が見えてきました。 2階リビングの天井が高いので通常の二階建てより軒高は高いです。

建物を別角度で写真が撮れましたが密集地なのでやはり2階部分だけですみません。

8月末頃の完成予定です。

他にも個人住宅や法人の事務所建設など大忙しのコロナ明け。

弊社も来年の住宅ローン減税対策に特化した取り組みも終盤になってきました。

永い間対応してきた省令準耐火住宅は勿論、【長期優良住宅や省エネ基準適合住宅】も対応しています。

 

ハウスメーカーさんとは大きく違う厳しい住宅監査や仕様。

それなのに私たちだからこそ出来るお客さまにきっと満足いただけるエッジの効いた提案と寄り添ったデザインと構造。

工事単価と明確なサービスの考え方を是非セミナーでお聴きください。

毎月一回セミナーを開催しています。

次回は6/10です。

詳細はこのブログのセミナー情報をご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加